吉本芸人のspan!のマコトさんが、日々の保育に役立つ製作アイデアを分かりやすく紹介!今回は子どもたちと一緒に楽しめる「クリスマスツリー」をテーマに、製作のポイントや注意点を丁寧に解説します。現場でそのまま活かせるヒントが満載!さあ、「楽しく作ろ~♪」
用意する道具や材料

材料
・色付き紙コップ(緑3つ、茶色1つ)
・トイレットペーパーの芯
・折り紙
道具
・ハサミ
・セロハンテープ
・のり
・鉛筆
事前準備
1.茶色の紙コップを半分に切る
2.折り紙で星、ブーツ、ベルを作る
作り方
1.トイレットペーパーの芯に折り紙を貼ります。※のりとセロハンテープ、どちらでも大丈夫です。
2.緑の紙コップを八等分に真ん中まで切り込みを入れます。
3.切り込んだところを鉛筆でカールさせます。
4.紙コップ一つを折り紙で作った星、ブーツ、ベルで装飾します。
5.作ったパーツを順番に重ねたら完成です!
ポイント
乳児用アレンジとしては、紙コップの装飾や、最後の組み立てのみにしましょう!クリスマスの飾り付けにぴったりなので是非オリジナルのクリスマスツリー作ってみてください!